2019年07月13日公開
2019年08月03日更新
ティピーテントおすすめ11選!人気の可愛いとんがりテントをご紹介!
ティピーテントはキャンプを華やかにしてくれます。ワンポールなので、設営も楽にでき、おしゃれなティピーテントは、キャンプ上級者からも人気があります。ティピーテントのおすすめ商品を紹介しますので、お気に入りを見つけてみてください。

目次
ティピーテントとは?
ティピーテントとは、円錐型のテントのことで、ワンポールテント、モノポールテント、インディアンテントとも呼ばれます。インディアンが、住宅用テントとして使用していたティピーテントは、インディアン気分を味わえるおすすめアイテムです。とんがり屋根が特徴のティピーテントは、最近キャンプ場でもよく見かける人気商品です。
可愛いティピーテントも多いので、家族キャンパーにもおすすめです。天井が高く、開放的に過ごせ、しかもワンポールしか使用しないので、初心者でも簡単に設営することができます。おすすめのティピーテントを紹介しますので、購入を考えている方は検討してみてください。
ティピーテントの選び方
ティピーテントは、ソロキャンプやツーリング時などの1人用のものから、2~3人用、3~4人用、6人用など様々なサイズが取り揃えてあります。カップル、家族、グループキャンプ、それぞれのシチュエーションに合わせてサイズを選びましょう。
また、デザインも豊富なので、可愛いティピーテント、かっこいいティピーテント、自分好みのデザインをチョイスすれば、アウトドアを思いっきり満喫できます。カラーバリエーションも豊富ですので、人とは違ったティピーテントを使いたい方は、色にもこだわって選んでみましょう。
ティピーテントの魅力とは
ティピーテントの魅力といえば、設営が楽にできるということです。余計なパーツがなく、ワンポールのみの設営なので、キャンプ初心者にもおすすめです。想像以上に時間がかかるテントの設営・撤去が楽にできるティピーテントは、時間を有意義に過ごせるので、上級者からも人気があります。
他のテントに比べておしゃれなものが多いのも、ティピーテントの魅力です。ナチュラルなものから可愛いものまで幅広いデザイン性のティピーテントは、他のキャンパーから一目置かれること間違いありません。また、天井が高いのもティピーテントの魅力です。カラーバリエーションも豊富なので、キャンプ場を華やかにしてくれます。広々とした空間で、思いっきりキャンプを楽しむことができるのが、ティピーテントの魅力です。
ティピーテントのデメリット
ティピーテントは、とんがり屋根が特徴のおしゃれなテントです。魅力的な部分もたくさん兼ねそろえているティピーテントですが、デメリットもあります。ワンポールなので、設営・撤去がスムーズに行えるテントですが、ワンポールゆえのデメリットがあります。真ん中にポールを立てるので、そこの部分が活用できず、通常のテントと比べると若干不便に感じることもあります。
また、ワンポール設営のため、他のテントと比較すると強風に弱いというデメリットもあります。ただし、台風並みの強風でない限り耐えられる性能を備えていますので、きちんと設営しておけば大丈夫だと思います。しっかりポールがずれないよう注意して設営してみましょう。
ポール部分を有効活用しよう!
ティピーテントは、ワンポールなので設営・撤去が楽にできる、というメリットがあります。しかし、そのワンポールゆえに、ポール部分スペースを有効的に活用できない、というデメリットも発生します。このデメリットを解消するために秘策を紹介しますので、試してみてください。
ポール部分を有効に活用する方法は、ポール部分にテーブルを設置することです。ポールに設置できる二つに分かれるテーブルが販売されていますので、それを活用してポール部分のスペースを上手に活用してみましょう。キャンパーの中には、テーブルを自作する方も多いので、可能であればポール用のテーブルを自作してみてください。
ティピーテント購入時の注意点
楽に設営できて、おしゃれで居心地の良いティピーテントを、さあ購入しよう。と思った時、注意してもらいたい点があります。ティピーテントは、キャノピー(ひさし部分)がないものがほとんどです。
そのため、雨の時にテントの出入り時、中に雨が入ってしまうこともあります。そのようなことを防ぐため、タープを併用して使用することもおすすめです。また、キャノピー付きのティピーテントも販売されているので、それをチョイスするのも良いでしょう。
ティピーテントの設営方法
ティピーテントの設営方法は、すごく簡単です。まずは、幕体を広げます。この時、出入り口の位置をきちんと確認しておきましょう。次にフロアをペグダウンします。シワがないように引っ張りながらペグダウンするのがポイントです。次にポールを立てます。ポールを伸ばして、テントの中に入り幕体の内側にセットします。
最後に、張り網で固定すればティピーテントの完成です。通常のテントと比較すると、すごく簡単に設営できるので、設営方法を覚えておけば、時間短縮につながります。初心者の方は、最初は大変かもしれませんが、何度か設営していくうちに、ものの数分で設営できるようになります。
おすすめのティピーテント1人用
ソロキャンプや、一人でゆっくり眠りたい時におすすめのティピーテント1人用を紹介していきます。1人用ですし、ワンポールなので楽に設営することができます。慣れてくれば、1人で設営もできるコンパクトサイズの1人用ティピーテントで、快適に過ごしましょう。ティピーテントの設営(作り方)をマスターしたら、ソロキャンプも悠々自適です。
①ロゴス チェッカーTepee マジックキャノピー
ソロキャンプや一人のスペースを確保したい時におすすめなのが、ロゴスのティピーテントです。可愛いデザインと、快適さを備えたテントは、女性一人でも設営できるのが嬉しい商品です。1人用ですので、収納もコンパクトにでき、軽量なので持ち運びも楽々です。一目で自分のテントだとわかるデザイン性のティピーテントは、女性から大人気です。
可愛いくて個性的なロゴスのティピーテントは、家族キャンパーから大人気の商品です。キャノピー部が大きく拡張するティピーテントは、一人でも楽に設営できるのでおすすめです。強度の高いアルミ素材を使用しているので、安心してキャンプを楽しむことができます。耐水性に優れているティピーテントは、軽量なので持ち運びも楽々です。
口コミ・評判
設営が簡単で、初心者にはおすすめです。期待通りの商品でした。とても満足しています。
ロゴスのティピーテントの魅力は、やはり設営が簡単にできることです。テントの設営は、思った以上に時間がかかるので、キャンプ初心者にとっては楽に設営できるテント選びが重要になってきます。その点、このテントだったら、ワンポールかつ1人用なのでものの数分で設営することができます。
②バンドック ソロティピー 1人用
フライシートとインナーシートが一体になっているロゴスのティピーテントは、プライベート空間をしっかり確保できるおすすめアイテムです。開放的な空間を実現できるティピーテントは、耐水性にも優れているので、キャンプライフを満喫したものにしてくれます。ジュラルミン製の丈夫で軽量なポールを使用しているので、安心してキャンプを楽しむことができます。
通気性にも優れているので、夏のキャンプも快適に過ごすことができます。タープと併用すれば、雨対策もできる画期的なティピーテントでキャンプを楽しみましょう。コンプレッションベルト付き収納ケースが付いているので、コンパクトに持ち運びできるおすすめテントです。
口コミ・評判
設営が簡単。慣れれば5分もあれば設営できそう。タープ用のループがあるのもいい。前室が広い。寝る場所が広い。端は斜めなんでデットスペースなんだけど、それを考慮しても十分広い。某パンダに似てて(ほぼ同じ)見た目が可愛い。雨に強そう。カタログスペック上ではテントとして十分な防水性能がある。
慣れれば短時間で設営できるバンドックのティピーテントは、ソロキャンパーから人気が高い商品です。防水性にも優れているので、雨の日のキャンプも安心して楽しむことができます。寝る場所が広いので、ゆっくりくつろげます。設営も撤去も簡単にできるので、ソロキャンプ初心者にもおすすめの快適テントです。
おすすめのティピーテント2〜3人用
カップルや家族におすすめなのが、2人~3人用のティピーテントです。1人用とまではいきませんが、コンパクトサイズなので、小さいお子さんがいるご家庭にもおすすめです。家族や友人、カップルでキャンプを楽しみたい時に活用できるとんがり屋根のテントで、ゆっくり自然を満喫しましょう。
③LOGOS ナバホ Tepee
ナバホ柄の可愛いティピーテントは、個性的なのでキャンプ場でも人目をひきます。とんがり屋根と、遊び心たっぷりのデザインのティピーテントは、キャンプを思いっきり楽しめるおすすめアイテムです。ワンポールで設営できるので、テントの立て方(作り方)さえ分かってしまえば、時間を有意義に過ごすことができます。
航空機にも使用される強靭な7075超々ジュラルミンを採用しているフレームは、軽量なので持ち運び・設営が楽にできます。2人~3人用のティピーテントですが、広々としているので4人でも使用できます。テントの立て方(作り方)のコツを覚えれば、一人でも楽に設営・撤去できるおすすめのティピーテントです。
口コミ・評判
初キャンプで使用。大人2人小学生3人で余裕で寝れました。雨降りだったのですが水も溜まらず楽しめました。タープは迷いましたが後から購入して一緒に持って行き大正解‼︎可愛いし子供達も大喜びでした。
またすぐキャンプに行きます。
雨が降っている時のキャンプで心配なのは、テントに水が入り込んでこないか、ということです。ロゴスの可愛いティピーテントは、水が入り込んでくる心配をせずにゆっくり就寝できるおすすめアイテムです。また、広々スペースなのでゆったりくつろげて、キャンプを思いっきり楽しめます。
④ビッグアグネス ヤモナイト3
ビッグアグネスのテントは、軽量のものが多く、キャンプ上級者からも大変人気があります。3人用のティピーテントは、美しいデザイン性と軽量さが魅力のおすすめ商品です。機能性・デザイン性に優れたおしゃれなティピーテントは、キャンプライフを楽しいものにしてくれます。
人目をひく黄色のティピーテントは、キャンプ場で映えるおすすめ商品です。コンパクトに持ち運べ、設営も楽にできるティピーテントは、キャンプ初心者から人気があります。可愛いとんがり屋根とカラーは、子供たちからも人気があります。快適なスペースを実現してくれる、ファミリーキャンプにもおすすめのテントです。
口コミ・評判
珍しいテントを使ってみたくて購入。他の人がレビューがなくて少し不安でしたが、使ってみると快適で良いテントでした!寝る前にテーブルや椅子も一緒にテント内に入れても寝るスペースも十分あるので盗難防止にもなります。ポールは3~5段階まで伸ばすこともできるので他メーカーのインナーも使えるかな?
ポールの調節ができ、高さを自由自在に変えることができるおすすめのティピーテントです。鮮やかな黄色のかっこいいテントは、スペースも広くてゆったり過ごせます。荷物を入れるスペースも確保できるので、安心して就寝することができます。軽量かつおしゃれなティピーテントで、キャンプを楽しみましょう。
おすすめのティピーテント3〜4人用
4人家族におすすめなのが、3~4人用のティピーテントです。ゆったりスペースで、思いっきりキャンプライフを楽しむことができます。荷物を置くスペースも取れて、のびのびとくつろげるティピーテントは、キャンプ初心者のみならず、上級者からも人気があるおすすめアイテムです。
⑤North Eagle(ノースイーグル) テント ワンポールテント 300
ノースイーグルのティピーテントは、サイズ感が丁度よいので、ファミリーキャンプにおすすめです。出入口が2か所あるので、快適に過ごせます。通気性に優れているので、暑い夏のキャンプも快適に過ごすことができます。軽量なので、持ち運びも楽にできるおすすめティピーテントは、キャンプ上級者からも人気があります。
ノースイーグルのワンポールテント300は、吊り下げ式のインナーなので、タープフォルムとテントフォルムのどちらでも使用できるのが嬉しいです。高さがあって広々スペースのティピーテントは、居心地抜群です。テントの上部には通気口となる大型のベンチレーションが設置されているので、通気性にも優れています。
口コミ・評判
ずっとイーグルミニドームを使ってて、この度とんがりテントのNE156をグラウンドシートと併せて購入しました。さっそく熊本の菊池高原にキャンプしてきましたが、自分たちのスペースを探してる間に同じテントを2張見かけました。目立ちますね。設営に関しては、8箇所ペグダウンして中央にポールを立てるだけという超簡単な作業です。1人または2人でキャンプに行くことが多いですが広すぎます。184ありますが余裕の天井高でフロアも大の字になれます。中にベッド置いて荷物置いてテーブル椅子おいてもまだ空間があります。贅沢な気分でした。この日風が非常に強く、テントやタープが倒壊してるキャンパーたちもいましたが、このテントはビクともしませんでした。いい買い物でした。
贅沢な気分でキャンプを楽しめるのが、ノースイーグルのティピーテントです。ゆったりしたスペースの中、思いっきりアウトドアを楽しむことができます。強風にも強く、頑丈なテントは、どんな天候にも対応してくれるおすすめアイテムです。設営も簡単にできるので、キャンプ初心者にもおすすめです。
⑥コールマン ワンポールテント エクスカーションティピ 325
人目をひくユニークなシルエットのティピーテントが、コールマンのエクスカーションティピ325です。前室を備えているので、雨天時のキャンプも安心して楽しめます。シンプルな構造・ユニークなシルエットのティピーテントは、キャンパーから大人気の商品です。
キャンプ初心者でも簡単に設営できるコールマンのティピーテントは、耐水性・防水性に優れたおすすめアイテムです。UVカット加工も施されているので、暑い夏のキャンプも快適に過ごせます。広々した前室と耐水性を完備したティピーテントは、雨の日のキャンプを快適なものにしてくれます。
口コミ・評判
エクスカーションティピーは初めての設営でも簡単に出来ました。ワンポールテントが欲しくて色々な候補からティピーテントを選びました。設営が簡単なのがなによりですね。家族4人でしたが寝るだけに関しては十分でした。
カラー・デザインがおしゃれなティピーテントを探している方におすすめのアイテムです。楽々設営で、時間を有意義に使えるテントは、キャンプ初心者はもちろん、上級者からも人気があります。UVカット加工素材なので、夏の強い紫外線も気にすることなく楽しむことができます。
⑦DOD ディーオーディー 2ルームワンポールテント
ディーオーディーのティピーテントは、2ルーム構造を採用しているので、のびのびスペースでキャンプを満喫できます。前室はリビングとして、後ろ半分は寝室として使えるので、お家にいる感覚でキャンプを楽しめます。ワンポールなので、設営・撤去も楽にできるおすすめテントです。
きれいなブルーのティピーテントは、一目で自分のテントだと分かる優れものです。初心者でも簡単に設営できるワンポールテントです。前室が完備されているので、タープを持っていく必要もなく荷物も最小限で済みます。雨の日は前室で食事をして、後ろの半分で家族団らんに使用できるおすすめテントです。
口コミ・評判
ソロ用にバイクインテントを使っているのですが、デュオだと手狭なのと夏は暑くなるので夏用テントとして購入。先日デュオキャンプで使ってみましたが、一人でも設営できますし、予想通りの使い勝手の良さで夏用テントとしては優秀です。夏の暑いときにテント立ててタープ立ててとかしたくないので、結構広めのタープスペースつくれるこのテントはなかなかに優秀だと思います。
カップルや家族連れにおすすめのティピーテントが、ディーオーディーの2ルームテントです。リビングと寝室を分けて使用できるテントは、開放感たっぷりのおすすめアイテムです。前室部分はタープとしても使用できるので、タープとテントをダブルで設営する必要もありません。時間短縮にもつながるおすすめテントです。
おすすめのティピーテント4~6人用
ゆったりキャンプを楽しみたい方におすすめなのが、4人~6人用のティピーテントです。グループキャンプや、大家族でのキャンプで活用できるティピーテントは、のびのびした空間が魅力です。ゆったりスペースでキャンプを楽しみたいカップルにもおすすめです。
⑧カナディアンイースト グリーンレーベル ワンポールテントBIG420 CETN2001
大型のベンチレーションが付いており、軽量で組み立て簡単なティピーテントです。吊り下げ式インナーなので、タープフォルムとテントフォルムのどちらにも使用できる画期的なテントです。フライシートには、UVカット素材を使用しているので、暑い夏のキャンプも紫外線を気にせず快適に過ごすことができます。
カンディアンイーストのティピーテントは、チョコレート色のおしゃれな配色が魅力です。荷物を置くスペースも確保できる広々テントは、ファミリーやグループでのキャンプにおすすめです。前面と背面に出入り口が確保されているので、快適に過ごすことができます。通気性にも優れているので、暑い夏のキャンプにもおすすめです。
口コミ・評判
1人でも簡単に設営できる手軽さと広いスペースが最高!!キャンプ初心者でも簡単に設営できました! 初めてのキャンプ&設営で約20分くらいで設営できました!また、子供2人と私(女性)の3人で利用しましたが、十分な広さで快適に過ごせました。なんといっても、キャンプ場であまりかぶりません!(笑)。どのキャンプ場に行っても、コールマンやスノーピークだらけなので。。
カンディアンイーストのティピーテントは、個性的なのでキャンプ場でもひと際目立ちます。通気性に優れているので、夏のキャンプを快適にしてくれます。女性一人でも楽に設営できるおしゃれなテントで、キャンプライフを楽しみましょう。広々スペースと、安定感ある造りが人気のおすすめテントです。
おすすめのティピーテント6~8人用
大人数でキャンプを楽しみたい時におすすめなのが、6~8人用のティピーテントです。みんなでワイワイ言いながら楽しめる広々スペースのテントは、グループ・ファミリーキャンプで人気があります。とんがり屋根の大きなティピーテントは、キャンプ場でも人目につくおしゃれアイテムです。
⑨キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG キャプテンスタッグ CSクラシックス
広々スペースを確保できるティピーテントは、キャンプライフを楽しいものにしてくれます。大きなサイズのCSクラシックスは、ファミリーやグループでのキャンプにおすすめです。ワンポールだから設営も撤去も楽に行え、コンパクトに収納できる人気アイテムです。
可愛いとんがり屋根のティピーテントは、シンプルでおしゃれな装いなので、キャンプ場でも目を引きます。開閉可能なベンチレーションを搭載していますので、キャンプをより快適なものにしてくれます。軽量で丈夫なアルミポールなので、長く愛用できること間違いありません。
口コミ・評判
父子キャンプで使用しました。2人でしたので広々と使えました。出入口が一つだけですので暑いかと思いましたがインナーがフルメッシュなので意外と涼しく快適に過ごせました。添え木などでフライの裾を持ち上げてやれば真夏でも問題なさそうです。安価に参天で土間スタイルを楽しむにはとても良いテントではないでしょうか。流行りのナチュラルカラーですのでお洒落な感じがします。
飽きの来ないデザイン・カラーのキャプテンスタッグのティピーテントは、キャンプ上級者からも人気があります。フルメッシュインナーなので、暑い夏でも涼しく快適に過ごすことができます。ワンポールテントなので、設営も楽にでき、残った時間を調理や炭おこしに使える画期的なアイテムです。
⑩DOD ディーオーディー ビッグワンポールテント
かっこよくて人目をひくディーオーディーのティピーテントは、ファミリーやグループキャンプにおすすめです。8人用のテントなので、のびのびと快適に過ごせます。珍しい黒のティピーテントは、キャンプ場でも目立つ存在のおしゃれアイテムです。人とは違ったティピーテントを探している方におすすめです。
日よけ・雨除けとして使用できるキャノピードアが装備されているティピーテントです。キャノピードアは、タープ代わりにもなるので、タープを持っていないという方にもおすすめのテントです。全面メッシュ仕様なので、通気性が良く暑い夏も快適に過ごせます。耐水圧にも優れており、急などしゃ降りにも対応できるおすすめテントです。
口コミ・評判
ファミリーキャンプのために購入しました。総合的にみて良い商品だと思います。大きなワンポールテントにも関わらず、コンパクトに収納されていますので車に乗せるのもスペースはそこまで必要ありません。そして、組み立ては1人で出来るのが非常に良いと思います。テント内は非常に広くて開放感があり、小さい子供はテント内で走り回ってました(笑)インナーテントはメッシュタイプでアウターとの間は隙間がありますので、風通しは良いですので、春と夏でのキャンプにはもってこいかなと思います。外観はかわいいロゴが入っていますし、タープとセットで立てるとすごくオシャレに見えますし、とにかく大きいので目立ちます!
8人用テントですが、一人で簡単に設営できるのが嬉しいです。通気性が良く、暑い夏のキャンプを快適なものにしてくれるおすすめアイテムです。ブラックというひと際目立つカラー&デザインで、キャンパーからの人気を得ています。デザインだけではなく、機能的にも優れているテントは、キャンプ初心者にもおすすめです。
⑪小川キャンパル ピルツ9-DX
おしゃれな装いのティピーテントは、キャンプ場で目立つので優越感に浸れます。出入口にメッシュパネルを装備しているので、通気性が良く快適にキャンプを楽しめます。頂上部と側面上部2ケ所と下部2ケ所の開閉が可能なので、暑い夏でも快適に過ごすことができるおすすめテントです。
前面出入り口にサイドスカートが付いているので、直射日光を遮ってくれます。おしゃれな配色・デザイン、機能性全てにおいてパーフェクトな8人用ティピーテントです。ファミリーやグループキャンプにおすすめの広々とした画期的なテントです。丈夫で長持ちする素材を使用しているので、長く愛用できること間違いありません。
口コミ・評判
だいたい、ファミリーキャンプではどこの家族も、お父さんがほぼ一人でテントを建てると思いますが、このピルツは本当に簡単です。ペグダウン後、ポールを1本立てればOK! しかも意外と広い。ただ、ロープ張りがちょっと数が多いかな?作りもさすがは小川製。しっかりしています。お奨めです。
安定感あるおしゃれな小川のティピーテントは、キャンプ上級者から人気があります。一人でも簡単に設営でき、広々したスペースのあるテントは、ファミリーキャンプをより楽しいものにしてくれます。通気性も良く、居心地抜群のティピーテントは、丈夫なので長く愛用できるおすすめアイテムです。
見た目もかわいい!魅力たっぷりのとんがりテントを探してみませんか?
ティピーテントのおすすめ商品を紹介しましたが、お気に入りは見つかりましたでしょうか。ティピーテントを持っていない、という方やキャンプ初心者におすすめのティピーテントは、おしゃれでとんがり屋根が可愛いおすすめアイテムです。人とは違った個性的なティピーテントは、キャンプをより楽しいものにしてくれます。
ティピーテントの魅力やデメリットを踏まえて、自分だけのお気に入りを見つけてみてください。個性的なティピーテントは、キャンプ場でも人目をひく大満足のおすすめアイテムなので、一つ持っていれば重宝します。