2020年05月28日公開
2020年05月29日更新
南房総最南端!海辺のキャンプ場「白浜フラワーパーク Ocean's」の魅力がすごい!
千葉県の南房総の最南端に位置し綺麗な海を眺望できる、白浜フラワーパーク Ocean'sをご存知でしょうか。ロケーションが抜群の白浜フラワーパーク Ocean'sの魅力やフォトジェニックなキャンプサイトをご紹介していきます。白浜フラワーパーク Ocean'sへ足を運んでみてください!
目次
千葉県南房総の白浜フラワーパーク Ocean'sとは
千葉県南房総市にある、白浜フラワーパーク Ocean'sをご存知でしょうか。なんと言っても、視界を遮ることなく壮大な海を楽しめることが最大の特徴でしょう。開放感あふれる海辺のキャンプ場について詳しく見ていきましょう。

所在地
Ocean'sは千葉県南房総半島の最南端に位置しています。広大な海を感じながらのキャンプは特別な時間になること、間違いありません!
【白浜フラワーパーク Ocean's基本情報】
住所 | 千葉県南房総市白浜町根本1415-37 |
電話番号 | 0470-38-3555 |
定休日 | 木曜(トップシーズンは無休) |
交通アクセス
Ocean'sは、日帰りバーベキューや宿泊を伴うキャンプが、手ぶらで楽しめます。そのため、身1つで向かえば良いので、たくさんの道具を車に詰め込む必要もありません。車を持っていなくても気軽に向かえるのです。
もちろん、アクセスも良好で東京八重洲口より、直通バスが1日2往復出ています。旅行気分でバスに乗り、Ocean'sに向かってみるのもおすすめです。
【白浜フラワーパーク Ocean'sアクセス】
車 | 首都高湾岸線経由アクアラインより館山自動車道へ 下り館山方面、富浦IC下車 国道16号、国道127号経由し館山方面へ。 館山市内経由、国道410号を白浜方面へ進み約25分。 |
直通バス 往路(東京駅八重洲口より) |
8:20発(なのはな5号)→10:38着 16:50発(なのはな31号)→19:22着 |
直通バス 往路(白浜フラワーパーク Ocean'sより) |
6:23発(なのはな10号)→8:56着 17:23発(なのはな48号)→19:46着 |
白浜フラワーパーク Ocean'sの魅力
Ocean'sの魅力は、目の前に広がる海だけではありません。人々が、こぞって訪れる理由があるのです。ここからは、魅力をたっぷりとご紹介していきます。Ocean'sが、人気な理由も納得していただけることでしょう。
魅力①SNS映え
Ocean'sと言えば、フォトジェニックな写真を撮れることでも有名です。フォトジェニックなスポットが多いことももちろんですが、海があるだけで更にSNS映えする写真が撮れるのです。
キャンプが好きな方だけでなく、カメラが好きな方も楽しめるでしょう。海を背景にOcean'sで素敵な写真を撮ってキャンプを思い出に残してみてください。
魅力②イベント
Ocean'sでは場内で楽しめるイベントがたくさんあります。海岸は、かわいい貝殻がたくさんありシェルビーチと呼ばれているのですが、シェルビーチで拾った貝殻でオリジナルのフォトフレーム作りを体験することができます。
他に1月~4月と期間は限定されてしまいますが、海ホタルの発光鑑賞会もあります。小さなお子様から楽しめるものもありますので、ぜひ参加してみてください。
イベントではありませんが、夜になると都会では決して見ることができない、満天の星空を見ることができるので、Ocean'sは、お子様の夏休みの宿題にもおすすめです。
魅力③手ぶらBBQ
日帰りOK!手ぶらOK!なところも、人気のようです。東京駅からの直通バスも出ているので、日帰りバーベキューを楽しむ方も多くいらっしゃいます。日帰りバーベキュー専用のガーデンがあり、朝の9時から夕方5時まで利用可能です。
機材、食材全てセットになっていますが、好きな食材を持ち込むこともできます。ロケーションも良く、海が目の前に広がっていること、屋根が付いているので、多少の悪天候であればバーベキューをすることが可能なこともポイントです。
ロケーションが良いとは言えませんが、天気に左右されることなく楽しめるのも嬉しい点です。
魅力④レンタルアイテムが豊富
日帰りバーベキューだけでなく、キャンプも手ぶらで行えるほどレンタル品が豊富なのです。キャンプ道具を一度に全て揃えるのは大変です。キャンプデビューしたばかりの方は、レンタル品も上手に使って楽しんでみましょう。
購入する前に、レンタル品でキャンプ道具を試してみるというのもおすすめです。
【白浜フラワーパーク Ocean's 主なレンタル品】
手ぶらオプション | ¥8,000 |
テントレンタル | ¥4,500 |
簡易タープレンタル | ¥1,000 |
クーラーBOXレンタル | ¥500 |
テーブル&チェア | ¥500 |
LEDランタンレンタル | ¥300 |
焚き火台レンタル | ¥1,000 |
ビールサーバー | ¥10,000/10L |
魅力⑤24時間利用可能なシャワー
夏は目の前に広がる海で泳ぐことも可能です。海で遊んだ後は、べたついた体を洗い流したり、冷えた体を暖めたりしたいですよね。
Ocean'sには、24時間いつでも利用可能なシャワールームがあります。24時間いつでも好きな時間にシャワーを浴びることができるので、特に女性やお子様連れのファミリーには、ポイントになることでしょう。
魅力たっぷり!公式動画も要チェック
Ocean'sの魅力がぎゅっと詰まった公式動画も見てみましょう!場内にある施設の紹介や、サイトの様子が良く分かります。バーベキューの食材も紹介してくれているので、訪れようとしている方は一度目を通してみることがおすすめです。
白浜フラワーパーク Ocean'sのおしゃれキャンプサイト
フォトジェニックなキャンプサイトがあることも、Ocean'sに多くの方が訪れる理由にあげられます。海に面した地形を利用した、解放感溢れるサイトもありますので、どのサイトでキャンプをするか参考にしてみてください。
サイト①オートキャンプ
オートサイトは1区画が100㎡以上と広めにとられており、ペット同伴もOK、トレーラーやキャンピングカーの乗り入れも可能なサイトです。グループキャンプも可能で2区画同時に予約することもできます。
また、電源もレンタルできるので、暑く寝苦しい夜に扇風機を使うこともできます。
【料金情報】
バリュー | ¥4,000 |
レギュラー | ¥5,000 |
ハイシーズン | ¥6,000 |
トップシーズン | ¥7,000 |
※3歳未満は無料、5名以上は1人につき500円追加料金がかかります。
サイト②ビーチラウンジ
ビーチラウンジは1区画100㎡と広めにとられています。キャンピングカーやトレーラーの乗り入れはできませんが、乗用車であれば車の横づけもできます。サイトからはオーシャンビューを望むことができ、景色がきれいだと好評です。
ビーチラウンジ利用者には、Ocean's提携施設の温泉の無料券が4枚もらえます。ビーチラウンジはペットの同伴ができないこと、25歳以下の方だけの利用はできないので注意してください。
【料金情報】
バリュー | ¥5,000 |
レギュラー | ¥6,000 |
ハイシーズン | ¥7,000 |
トップシーズン | ¥8,000 |
※3歳未満は無料、5名以上は1人につき500円追加料金がかかります。
サイト③ドッグフリーサイト
ペット連れのキャンパーに人気なのが、ドッグフリーサイトです。100㎡以上の敷地が柵で囲われているため、リードなしでワンちゃんを自由にしてあげることができるのです。
柵の扉も二重になっているので、ワンちゃんが柵の外に出てしまう心配もありません。ワンちゃんも一緒にキャンプを楽しめるプランです。
しかし、いくつか注意点があります。利用できるワンちゃんは中型犬まで、車の横づけは可能ですが柵の外側になってしまうのでキャンピングカーを利用している方は注意してください。
【料金情報】
バリュー | ¥6,000 |
レギュラー | ¥7,000 |
ハイシーズン | ¥8,000 |
トップシーズン | ¥9,000 |
サイト④手ぶらWhole Earth キャンププラン《アースドーム270》or《Wルーム》
キャンパーの間でブームになっている、Whole Earthのテントのレンタル代が含まれており、手ぶらでキャンプすることができるプランです。
「もっと楽しく、もっと自由に、もっと遊ぼう」という信念のもと商品づくりを行っているホールアースのギアを試すことができ、おすすめです。プランはアースドーム270とWルームを選べる2通りとなっており、アースドーム270では、ドーム型テント+ヘキサタープの組み合わせを楽しむことができます。
Wルームは、前室付きの二部屋仕様タイプで、虫の侵入を防ぎ、快適な空間でキャンプを試すことができます。二つのプランは料金体系は同じになっておりますので、キャンプスタイルに合わせてお好みのテントをチョイスしてください。
【料金情報】
バリュー | ¥8,000 |
レギュラー | ¥12,000 |
ハイシーズン | ¥14,000 |
トップシーズン | ¥16,000 |
※4名まで利用可能。5名以上になる場合は、白浜フラワーパーク Ocean'sへお問い合わせください。

サイト⑤団体貸切サイト《ブランコ》
400㎡以上もの敷地を1区画とし、団体で貸し切って使用することができるサイトです。このサイトの魅力は、他の利用者を気にすることなく団体で楽しめることはもちろんですが、区画内にあるハンモックブランコが楽しめることです。
このハンモックブランコは特に、お子様から絶大な人気を得ています。トレーラーやキャンピングカーの乗り入れも可能なので、荷物の積み下ろしも楽にできます!
【料金情報】
バリュー | ¥10,000 |
レギュラー | ¥15,000 |
ハイシーズン | ¥25,000 |
トップシーズン | ¥30,000 |
※3歳未満は無料、11名以上は1人に付き追加料金が500円かかります。
サイト⑥団体貸切サイト《ハンモック》
こちらは400㎡以上もの敷地を1区画とし、30人前後規模の貸し切りキャンプを楽しめるサイトとなっております。目の前に海が広がっており、まるでプライベートビーチのような空間となっております。
1日1組限定のサイトで、サイト専用のトイレ、水場、シャワールームも完備しておりますので、快適にグループキャンプを楽しむことができます。
【料金情報】
バリュー | ¥15,000 |
レギュラー | ¥25,000 |
ハイシーズン | ¥30,000 |
トップシーズン | ¥35,000 |
※3歳未満は無料、11名以上は1人に付き追加料金が500円かかります。
サイト⑦手ぶらベルテント キャンププラン
はじめてキャンプをする方におすすめしたいプランです。テント、タープなどキャンプに必要な備品が一通り揃っているため、道具が揃っていないくてもキャンプが楽しめるのです。近年大人気のベル型テントに宿泊できることも魅力でしょう。
このサイトでは下記のものがプランの料金に含まれています。
- テント4人用
- 日除け用タープ
- エアマット
- 寝袋
- LEDランタン
- テーブル、チェア
- BBQ機材(BBQコンロ、炭、調理器具、調味料など)
- 扇風機/電気カーペットやブランケット
【料金情報】
バリュー | ¥12,000 |
レギュラー | ¥17,000 |
ハイシーズン | ¥19,000 |
トップシーズン | ¥21,000 |
※4名まで利用可能。5名以上になる場合は、白浜フラワーパーク Ocean'sへお問い合わせください。
サイト⑧cottage ドリトンブルー
Ocean'sの中で唯一冷暖房が完備されているのが、コテージです。手ぶらで訪れることができるので、旅行気分も味わえます。
こちらのコテージの定員は4名なのですが、4名が十分に使用できる広々とした屋根付きのデッキが併設されているので、タープなどを張らなくても日差しを避けることができます。
【料金情報】
バリュー | ¥15,000 |
レギュラー | ¥20,000 |
ハイシーズン | ¥22,000 |
トップシーズン | ¥24,000 |
※バーベキューの機材のほか、テーブル、チェア、クーラーボックス、寝具、ハンモックなどのレンタル代も含まれています。
白浜フラワーパーク Ocean'sの周辺情報
Ocean'sの予約をする前に、買い出しができるスーパーや近隣の温泉施設をチェックしておきましょう。当日慌てることなく、スムーズに買い出しができるようにしておくことが、おすすめです。
周辺情報①温泉
Ocean'sから徒歩圏内にある、ジャングルパレスと言う温泉施設がおすすめです。ジャングル風呂と呼ばれる、まるで動物園のようなお風呂は150坪もあるのです。お子さんも楽しめること間違いありません。
Ocean'sのビーチラウンジ、ドリトンブルーを利用すると、こちらの温泉の無料券4名分もらえるので、該当サイトを利用する方はぜひ、利用してみてください。広いお風呂でゆったりと、汗を流すことができます。
【ジャングルパレス 基本情報】
住所 | 千葉県南房総市白浜町根本1337-1 |
電話番号 | 0470-38-3981 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
料金 | 大人:500円 子ども:300円 ※白浜フラワーパーク Ocean'sのキャンプ利用時 |
周辺情報②買い出し
Ocean'sを利用する際の買い出しは、ODOYA大神宮店がおすすめです。Ocean'sからも近く、車で約3分のところに位置しています。
海の近くにあるスーパーなので新鮮な魚介類が種類豊富に販売されていることが特徴です。また、ほかにもオリジナルのワインや、レジャー用品も置いてあるので万一忘れ物をしてしまった際にも購入できるので安心です。
【ODOYA大神宮店 基本情報】
住所 | 千葉県館山市大神宮111 |
電話番号 | 0470-28-2929 |
営業時間 | 8:30〜21:30 |
安心!白浜フラワーパーク Ocean'sのコロナ対策
コロナの感染拡大予防の観念から、Ocean'sでも次のような対策を行っています。徹底したコロナの感染拡大の予防を行っていますので、安心してご利用いただけます。
【コロナ感染拡大防止の対策】
- 体調不良の場合のキャンセル料はいただきません。
- 利用者全員の検温を実施。37.5℃以上ある場合は入場をお断りすることも。
- 受付には、マスク着用の代表者1名で!
- サイトの数を40%減らし、密を回避。
- 寝具など6日以上の天日干しを行うために、手ぶらプランは土曜日のみ。
- テントと寝袋のレンタルは一時中断。
- 買い出しはスタッフにお任せ。冨浦ICから直行直帰で!
- スタッフ自身が、「自分が保菌者かもしれない」という意識を持って行動。
上記のように、コロナの感染が拡大してしまわないように、様々な対策がなされています。自粛疲れのリフレッシュに、Ocean'sに訪れてみてはいかがでしょうか。
海が目の前!白浜フラワーパーク Ocean'sでキャンプを楽しもう!
綺麗な海が眼前に広がる、Ocean'sは、ファミリーから大人数でのグループキャンプでも楽しめるキャンプ場です。フォトジェニックなスポットがたくんあるので、カメラ好きの方も楽しめるでしょう。
車を持っていなくても、東京駅から直通バスが出ているので、気軽に足を運ぶことができます。レンタル品も豊富なので、キャンプ道具が全て揃ってない方でも安心して利用できます。開放感溢れる、Ocean'sにぜひ、足を運んでみてください。
その他の関連記事はこちらから

